■べにふうき(緑茶)
花粉症対策で注目されているお茶。“メチル化カテキン”を多く含む、紅茶用の品種で作られた緑茶です。
産地:静岡県藤枝市
<ご注文はこちら>
*べにふうき40グラム*
*お徳用べにふうき100グラム*
このお茶は、静岡県藤枝市の空気の澄み渡る中山間地の茶園から届きます。良質な茶葉が育つ好条件の茶園ですが、山間地の斜面はひと面積が小さな茶畑で、平地の茶畑に比べ、作業は手作業による仕事を多くしています。
日本茶は、「やぶきた」という品種が多くつくられていますが、この茶園では、「やぶきた」以外の品種を多数育て、少量生産しているという、珍しい茶園です。
“メチル化カテキン”を多く含む<べにふうき>は、独立行政法人 農業技術研究機構野菜茶業研究所の山本万里氏のグループが、このカテキンが、“アレルギー症状を緩和する”ことを明らかにしたことで、花粉症対策におすすめのお茶として、特別な注目が集まっています。
そのため、効能ばかりが取りただされてしまいますが、小柳さんが作るこのお茶は、美味しさを楽しめるお茶として、仕上げています。
紅茶用の品種のもつ渋味と、“萎凋(いちょう)”と“釜炒り製法”によって生まれる甘味とのバランスがよく、余韻も爽やかなお茶に仕上げています。煎もよく利きます。
注目されているこのお茶の、“花粉症に効く”という効能の効き目は人それぞれです。
個性ある日本茶として、日常茶としてどうぞお楽しみ下さい。
<2014年の仕上がり>
香りにも、余韻にも、フレッシュ感のある、爽やかさが楽しめるお茶に仕上がっています。
果実のような爽やかな甘さがあり、ほどよい渋味が、心地よいお茶です。
紅茶や中国茶好きの方にもおすすめの緑茶です。
【美味しいお茶のいれ方】
熱湯で淹れるとよい花香が立ち、
やや冷ました湯でゆっくりと淹れると、喉越しの爽やかな花香が楽しめます。
★今の時期は高めの熱湯で淹れ、香りを楽しまれますことおすすめ致します。
★茶葉の量は、急須の底が隠れる程度で、一度お試し下さい。
茶葉が開くほどに味わいが出てきますので、湯の温度と待ち時間を工夫しながら、このお茶の深い味わいをじっくりお楽しみ下さい。
★二煎目以降は一煎目より高温で入れて、蒸らし時間をお好みで調節下さい。
【父、小柳三義さんのコメント】
この品種は紅茶用の品種なので、蒸し製の緑茶にした場合、渋みを感じるので、これを少しでも飲みやすくするには、萎凋し釜炒り茶にするのがよいと思われるが、萎凋することで成分的には緑茶に劣るという。
|